放課後の美術館 第14回 (2013.12.18)
18日は今年最後の放課後の美術館でした。
前回までのことを振り返りつつ来年の放課後の美術館にわくわくしてもらう時間を提案してみました。
新聞の名前は「放課後の美術館新聞」。放課後の美術館で行った場所のことや出会ったとびラーのこと、つくったものが記事のネタになっています。中にはチームを組んで大きな新聞をつくっている子たちもいました。まるでこども新聞局です。
「ターナー展の最終日のお知らせ」「科学博物館にいってきました!!」「ポンポンの作り方コーナー」「ぼうしの新聞」「キャサリン新聞」※キャサリンはとびラーさん「4コマ、6コマ漫画」「図書館の紹介」「イケメン、美人コーナー」「ぐしゃぐしゃ新聞」「布は何かから?」「なんにも紹介しない新聞」「バトルコーナー」「ステゴサウルスコーナー」「ビビハドトカダブックのバッチ紹介」「海をめぐる物語」「世紀の日本画のせんでん」「東京国立博物館紹介」
これから冬休みになり年末行事、お正月と家族や親戚と過ごす時間が多いのではないでしょうか。ぜひ家族でこの楽しい新聞の読者になってみてください。もしかするとこどもたちから取材されるかもしれませんよ。
プログラム: 放課後の美術館 |
投稿日: 2013年12月18日
投稿日: 2013年12月18日